夢への扉

その146 「北の旅人」編

今年の夏休みは、涼を求めて夫婦二人で北海道へ行ってきました。8月14日から17日の3泊4日、「北海道でゴルフをやろう!」の掛け声の下、連日ゴルフ三昧の旅でした。札幌、小樽、千歳での美味しいごちそうのおかげもあり2Kg太りました。 小樽 小樽は明治、大正時代に北の玄関口として栄えた北海道一の都市でした。しかし、ニシン漁が減少すると共に街は衰退していきました。今は歴史的な観光地として有名になり、街は形を変えて蘇りつつあります。 札幌 札幌は北海道の県庁所在地であり日本で人口4番目の街となります。明治時代に開拓使によって京都をモデルとして造られた碁盤の目の街です。今では日本ばかりではなく、世界からも大人気の観光都市となっています。 ゴルフ…ニドムクラシックコース、北海道クラシックゴルフクラブ ドライバー 跳べ! ニドムクラシックコース 北海道クラシックゴルフクラブ ボールはどこへ? 北海道のゴルフ場は涼しく、フェアウェイの芝生は緑の絨毯のようでした! ごちそう…札幌、小樽、千歳 札幌 ジンギスカン 炉端焼き ミルクパフェ 小樽 にぎり寿司 馬糞ウニ 新千歳空港 弟子屈ラーメン 北海道の美味しいものを食べつくした結果、体重は2Kg増えました。 浜松へ帰ります… 楽しかった北海道旅行も終わりを迎え、新千歳空港へと向かい飛行機に搭乗しました。と、ここまでは良かったのですが、何とハサミ紛失のドタバタに巻き込まれ、飛行機は飛ばず再びターミナルに戻ることに。この後飛行機は荷物だけ載せて飛び立ち、帰りの道のりは電車で帰る旅となりました。ところがお盆シーズンの新幹線は当然満席、東京行き新幹線の通路に立ったり座ったりで12時間の長旅となりました。いろいろなハプニングがあった北の旅人でしたが、これが旅というものだと思いました!