NEWS

8/21(木)-22(金) 「MCC ENSHU」今年も開催!

中高生のお子さんがいる皆さん、必見!
中高生を対象に、東京で毎年定員オーバーするアイデア創造プログラムの遠州版「MONO-COTO CHALLENGE ENSHU」を磐田市で開催、ソミックと一般社団法人CREATION DRIVEが共催します。
 
中高生が学校の枠を超えてチームを組み、デザイン思考を活用しながら、テーマに対して革新的なアイデア創造に挑戦する2日間のプログラム。
昨年同様、テーマは「新しい暮らしのあたりまえをデザインする」
前回のプログラムでは、あたりまえに使っている日常品をワクワクするアイデアで新しい製品に変えたプロトタイプがたくさん生まれました。
そして、昨年の参加者の平均満足度はなんと9.04(10段階評価)!
 
参加した生徒からは
「普段の学校では絶対にできない体験。本っっっ当に楽しかった!」
「アイデアを考えて自由に創造する、こういった力がこれから必要だと実感できた」
「年齢関係なく、話し合ってものをつくる楽しさを実感した」
「友達に勧めたい!」という声も。
 
今年は夏休み期間に開催します!参加費は無料。
 
ソミックマネージメントホールディングスと一般社団法人CREATION DRIVEは、価値創造教育に関する地域格差・機械格差の解消、定期的な機会提供とコミュニティ運営を通して、地域の中高生の価値創造人材としての成長を支えるプログラム「BE CREATIVE! ENSHU」を昨年度からスタート。このプログラムはその一環として実施します。
 
ぜひお子さんや周りのママ友、パパ友にもご紹介ください。たくさんのご応募お待ちしております。
 
詳細、エントリーはこちら↓締め切りは7月28日(月)