夢への扉
夢は思うものではなく、叶えるものソミックマネージメントホールディングス石川雅洋社長がグループ報で執筆している連載
その31「経営と人」編
3月は、旧暦で「弥生」です。 「弥生」という言葉、「弥」は「いよいよ」「ますます」、「生」は「生い茂る」という意味、すなわち3月は、...

その30「感謝とは? ~お正月の出来事~」編
皆さん、良いお正月を過ごせましたか? 今回は、お正月に感じたことをお話しします。 私の2015年、お正月はいろいろなことが...

その29「新しい年を迎えて ~十干十二支に思う~」編
皆さん、あけましておめでとうございます! 乙羊(きのとひつじ) 今年2015年の干支は「羊」、十干十二支では「乙羊(き...

その28「祝!社内報500号」編
社内報500号おめでとうございます。 社内報の創刊は昭和45年10月となりますので、それから今日まで44年の歳月を積み重ねてきたことになりま...

その27「本気ですれば・あなたの夢を大切に」編
今年の4月にスタートした「ソミック100夢プロジェクト」も半年が過ぎ、現在43プロジェクトが動き出しています。今月は、そのフォロー会でプロジ...

その26「グローバル会議」編
今月は、海外事業部の努力により7年ぶりに実現した「グローバル会議」を、3つの言葉と共に振り返ります。 1...

その23「社長丸2年経って思うこと」編
6月27日で、社長に就任して丸2年となりました。今月号では、最近よく考えていることについてお話しします。 ①いろいろな人と...

その21「小さなLEADERS」編
今月は、ドラマ「LEADERS」についてのお話です。ドラマの紹介とともに、ソミック石川の歴史も交えてお話しします。 「LEADE...
