出展・講演
静大テクノフェスタで「SUPPOT」を展示
11月8日(土)・9日(日)に静岡大学浜松キャンパスで行われた「静岡大学テクノフェスタinはままつ」で、ソミックトランスフォーメーションの作業支援ロボット「SUPPOT」を展示しました。
「TVで見たよ!」「新聞で見たロボットだ!」「応援してるよ頑張って!」など、嬉しいお声掛けをたくさんいただき、社員一同、大変励みになりました。メディアを通してご覧いただいた方々に、実際に「SUPPOT」に触れていただけたことはとても嬉しく思います。
特に印象的だったのは、子どもたちからの質問。「バッテリーはどこにあるの?」「ソフトは何で動いてるの?」私たちも驚いてしまうような専門的で鋭い問いかけでした。
学生からも、「シンプルな作りのためとてもやりがいがありそう」「可能性が大きいところに魅力を感じる」今後のワーキンググループへの関心の声を聞くことができました。
次世代を担う子どもや学生の好奇心を刺激できることは、ソミックグループのパーパス「次世代へ笑顔をつなぐ」を体現する活動そのものだと感じました。



